2016年 01月 20日
昭和のナポリタン!!レーミーコでいただきました!!
通勤時には、小雪がパラパラと・・・
制服の作業着の下に、ユニクロのダウンベストを着て
貼るカイロを2枚貼ったお陰で、どうにか凌げました(笑)
貼るカイロは、首の付け根が効果的だと!!
太い血管があるからなんでしょうね^^
もう一枚は腰に貼りましたが、これも効果がありました^^
ダウンの空気層に貼るカイロ・・・明日もこれでいこうかな(笑)
先程、ケーブルテレビの点検修理に来てくれました・・・
電柱から家に引き込んでる光ケーブル2本が、テレビの分だけ断線してるようです・・・
丁度、綺麗な緑や紅葉したカエデの枝が擦れたようです
改めて配線に来るそうですが・・・なんと土曜日の午後(爆)
月曜から土曜日まで、テレビの無い生活です・・・
ながらテレビが多いのですが、寂しい(笑)
しょうがないので・・・今夜もCDを聴いたり、radikoでFMを聴いたり・・・
このままテレビの無い生活もいいかもしれませんね(笑)
さて、今夜は「昭和のナポリタン」作りました^^
高校生の頃、実家近くの喫茶店でよく食べたナポリタン・・・
昭和ですから「パスタ」なんてコトバが無い時代です(爆)
スパゲティ・・・イタスパ・・・そんな時代です^^
ボーイスカウトの集会の後、仲間達や幼馴染達と良く出入りしてました・・・
イタスパって、イタリアンスパゲティ???
いやいや、鉄板にのって出てきましたから、板スパなんでしょうね(爆)
スパゲティに玉葱とピーマン輪切り・・・ハムが入って目玉焼きがドン!!
これを「レーミーコ」で頂いてました!!
「レーミーコ」・・・アイスオ―レです(笑)
今夜は当時と違い、パプリカも少し入れてみました^^
当時はケチャプでしたが、今夜はナポリタン トマトソース・・・・
考えれば上品になりましたね(笑)

寒さのピークは、今週週末位までだそうです!!
体調管理にお気をつけ下さいね!!
明日も、良い一日をお過ごしください^^
オヤジはこれから、生姜配合のお湯につかり寝ます!!
おやすみなさい~!!